着物の種類
2014-01-01
<フォーマル>
- ●色留袖
黒留袖と同様、裾だけに模様がある礼装のきものですが、地が色物。
五つ紋を付けると黒留袖と同格の第一礼装、
三つ紋や一つ紋なら準礼装に。
- ●振袖
ミスの第一礼装。
袖丈が長いほど格調が高く、
一番長い本振袖(大振袖)は結婚式や成人式などに。
<セミフォーマル>
- ●付け下げ
訪問着と小紋の中間的存在です。
訪問着の絵羽模様と違い、
着たときすべての模様が上を向くように染められています。
- ●色無地
黒以外の無地染めで絵柄のないきもの。
家紋の数によって、第一礼装にも準礼装にもなります。
<カジュアル>
- ●紬
先に糸を染めてから織りで縞や格子、絣などの柄を出したきもの。
- ●浴衣
7、8月に着る木綿のくつろ着、遊び着。
<参考文献>
「きもの入門」 株式会社世界文化社 2005年1月発行
新品価格 |
←「「もっと着物をあそびましょう〜」クリスマスパーティー☆」前の記事へ 次の記事へ「袴&ボブヘアで撮影会*代々木公園内の桜花亭」→